「しんどい」「キツイ」「無理」橋本環奈『おむすび』2週めで早くも大量離脱者の「イライラ」大合唱
 10月7日、NHK連続テレビ小説『おむすび』の第6話が放送された。  第2週のサブタイトルは「ギャルって何なん?」。平日は書道部、土日は「ハギャレ…
(出典:SmartFLASH)


連続テレビ小説 > 連続テレビ小説作品一覧 連続テレビ小説作品一覧(れんぞくテレビしょうせつさくひんいちらん)では、これまでに放送されたNHK朝の連続テレビ小説の作品を纏める。 なお、リストが長くなるため、10作ごとに記載する。 東 / 阪は、制作局。「原作」の※は、原案。「役名」の(…
73キロバイト (612 語) - 2024年9月30日 (月) 07:27
(出典 up.gc-img.net)

1 ネギうどん ★ :2024/10/09(水) 08:24:03.78 ID:WwwGo6pB9
 10月7日、NHK連続テレビ小説『おむすび』の第6話が放送された。

 第2週のサブタイトルは「ギャルって何なん?」。平日は書道部、土日は「ハギャレン(博多ギャル連合)」メンバーと過ごす“二重生活”が始まった結(橋本環奈)。そんなある日、ハギャレンからイベントに出場しようと誘われる。糸島でおこなわれるイベントでパラパラを踊ると聞いて断るものの、ルーリー(みりちゃむ)に「一緒に撮ったプリクラを家に送る」と脅され……という話が展開した。

【写真あり】酷評された橋本環奈の“ギャル姿”

「チョーアゲー」などのギャル言葉や、ギャル文字など、この日もギャルが満載の『おむすび』だったが、放送後、Xにはこんな声が……。

《朝からギャル語、イライラする~勘弁してよ!》

《ギャル…今週で終わるかなぁ? しんどい……………》

《朝ドラどんどんヤバくなっていくな 1週目は序盤でギリ許せたが2週目からは面白くしないとマジで見ないぞ》

「『おむすび』は、ヒロインに超売れっ子の橋本環奈を起用したものの、放送前から不安説が飛びかっていました。平成生まれのヒロインが“ギャル魂”を胸に、栄養士を目指すという話ですが、『朝ドラでギャルはどうなのか?』という声は多くありました。実際、ドラマが始まってみると、やはり『朝からギャルはキツい』という意見がSNSでも多く見られています。

 そして、話がどう進展していくのかという第2週。いきなり月曜放送からギャルが満載の話が展開したわけで、ウンザリしている人が少なからずいるようです」(芸能記者)

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/50320b13a8ecc49688f6e7f63d21e9699426d9fb





2 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 08:24:28.29 ID:/C8gIpCJ0
テレビ観るのって高齢者が多いんでしょ

4 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 08:25:12.76 ID:cxVphgmE0
見てて文句言うのは老人

見てないのに文句言うのは白痴

6 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 08:26:11.07 ID:W87nYGho0
高齢者はギャルの前のボディコンの時代か
その頃を題材にすればよかったのに

9 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 08:28:00.30 ID:bNc3SOOZ0
>>6
バブル世代の青春編はあまちゃんでやっただろ

10 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 08:30:46.99 ID:x1ud12Gh0
河童と幼馴染の少年が両方野球部だから最初同一人物かと思ってたわ

12 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 08:33:56.30 ID:1lDUER3k0
>>10
片方は菅田将暉の弟なんだな

38 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 08:55:37.84 ID:LWy0FY1C0
>>10
別人だけど同じ学校と思ってたので今日驚いた

13 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 08:34:33.41 ID:ZEbLtsMS0
不評だから見てみたけど朝ドラらしくどん臭さがあって思ったより悪くなかったな
始まったばかりなんだし朝ドラマニアなら暖かく見守ってあげるべし

16 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 08:37:39.47 ID:4SBqfxgo0
ハギャ連以外は青春ドラマっぽくて良いんだけど

18 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 08:38:46.30 ID:up/D0X4N0
だんだんおもしろくなってきたよ
風見先輩の「運動神経が壊滅的に悪いんだ」
爽やかな表情とソフトな口調で言うもんだから笑ったわ

19 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 08:41:02.49 ID:cBo/mJk10
橋本環奈使った朝ドラでここまで見たくないもん作れるのはある意味才能

24 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 08:42:16.94 ID:AXpobLM20
>>19
ハシカンの時点で見に見える地雷だろ
あいつ演技で評価されたことなんかあるか?

27 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 08:48:54.74 ID:cxVphgmE0
>>24
千と千尋の神隠し

28 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 08:50:56.76 ID:AXpobLM20
>>27
上白石にボロ負けしたらしいじゃん?

21 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 08:41:29.46 ID:AXpobLM20
どのくらい数字取れてんの?
情報求む!(笑)

26 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 08:48:50.41 ID:+JuMi+BH0
朝ドラっぽさ満載で、お父さん途中で退場しそう

30 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 08:51:56.82 ID:0kWlBpgQ0
今日見てみたけど
何が面白いのか何も分からなかったし何も無かった

32 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 08:53:05.83 ID:cxVphgmE0
>>30
行列があったら何かわからず並ぶタイプ

34 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 08:53:29.34 ID:seDgA7XO0
東京というか関東は民度がゴミ過ぎる
昔旅行しまくってた時に、下手くそでも土地の言葉(関東だとギャル語)を使うと
笑顔になって親切にしてもらえることがほとんど。東欧でも九州でも。
だけど関東だけはエセ関東弁、エセギャル語とか言って嫌な顔をする。ほんっと謎だし怖い。

36 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 08:54:45.00 ID:cxVphgmE0
>>34
句読点爺

81 警備員[Lv.18] :2024/10/09(水) 09:31:39.37 ID:/i8Kz5kC0
>>34
脳内旅行乙

40 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 09:01:37.24 ID:q0jG1OQF0
ハギャレンって何よ

47 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 09:06:21.12 ID:wTC0ATYm0
>>40
博多ギャル連合

41 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 09:02:37.73 ID:sAiHbR0k0
何がしたいんだ、橋本、コラっ!!

43 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 09:04:05.64 ID:cxVphgmE0
国民のほとんどは戦後生まれなのに
いつまで太平洋戦争の話するの?
って感じだよな

45 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 09:05:58.05 ID:rAQJf7T70
>>43
まあ戦争忘れないためには必要なのかも

44 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 09:04:10.58 ID:UJq/5Ynl0
一秒も見てねえけど、ダサくて頭の悪いNHKが作ってんだろ
チョベリバとかいまだに言わせてんじゃねえのか。知らねえけど

46 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 09:06:04.40 ID:cxVphgmE0
>>44
>>4

52 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 09:09:57.46 ID:qx7QTKyg0
そんなに大昔の話でもないのに時代考証が不正確だから
「そうそう、こういう感じだったなー」じゃなくて「うーん、こんなんじゃなかったような…」
みたいな反応になっちゃうと思うんだよね

57 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 09:14:18.83 ID:Dl7QajUM0
親戚の集まり出たら前作の朝ドラめっちゃ評判良かった
うちの母ちゃんは不満そうだった

58 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 09:15:36.18 ID:cxVphgmE0
>>57
君は虎翼絶賛したんだ

66 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 09:20:35.11 ID:TrFIunnb0
つまらないって言うのはわかるけど
「しんどい」というのはわけが分からん
強制的に見せられる罪を犯したのか

68 警備員[Lv.8] :2024/10/09(水) 09:22:11.45 ID:asbGwh9U0
憧れの先輩もやんちゃな幼馴染もありきたりで陳腐
ギャルの描き方も薄っぺら
しかもハシカンの演技力が…
良いとこないじゃん

77 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 09:29:04.83 ID:psEe1ewK0
>>68
そいつらじゃなくて河童と付き合うんだろうなw
ギャルサー連中の闇といい少女漫画っぽい

83 警備員[Lv.8] :2024/10/09(水) 09:33:21.60 ID:asbGwh9U0
>>77
ダメな方の少女漫画な
「遅刻、遅刻」って言いながらパン咥えて登校中にイケメンの転校生に会うみたいな…
陳腐としか言いようのないダメな脚本

70 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 09:23:54.05 ID:cxVphgmE0
子どもの頃テレビ見てブツブツ文句言う年寄りが不思議だった

しかしそういう老人に君たちはなったんだね

73 警備員[Lv.8] :2024/10/09(水) 09:25:02.97 ID:asbGwh9U0
>>70
子供の頃から声に出さないけど心の中で文句言ってたけどおかしい?

76 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 09:26:44.19 ID:cxVphgmE0
>>73
じゃあ心の中で言っといてくれ

88 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 09:36:03.54 ID:77/gIGDK0
メチャクチャ面白いってわけでもないが
前作みたく明らかな不愉快要素が無い分見やすいけど
ギャルが受け付けないって人が結構多いのかな
まあ「現実にニュースでよく聞いてたのは売春だの非行だのよろしくないギャル」だったのに
今描かれてるのって「見た目はアレだけど本当は家庭環境に恵まれないだけの心はきれいな子たち」
だからその辺の齟齬に納得行かない人も多いのかもしれないなあ うーん 
とりあえずハシカンかわいいからいいじゃん

93 警備員[Lv.8] :2024/10/09(水) 09:39:54.13 ID:asbGwh9U0
>>88

>今描かれてるのって「見た目はアレだけど本当は家庭環境に恵まれないだけの心はきれいな子たち」

ありきたりで陳腐

94 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 09:40:49.40 ID:cxVphgmE0
ハマっとるwww