Googleのサムネイル
Alphabet > Google Google LLC(グーグル)は、インターネット関連のサービスと製品に特化したアメリカ合衆国の企業 (LLC) である。持株会社であるAlphabetの子会社。 世界最大の検索エンジン、オンライン広告、クラウドコンピューティング、ソフトウェア、ハードウェア関連…
160キロバイト (19,889 語) - 2024年10月16日 (水) 09:44
(出典 i.gzn.jp)

1 Hitzeschleier ★ :2024/10/30(水) 12:59:58.84 ID:s1rDH47y9
https://gigazine.net/news/20241030-russian-court-fines-google/

ロシアの裁判所が2024年10月28日に、ロシアの国営メディアへのアクセスがYouTube上でブロックされている状況が続いているとして、Googleに対し20000000000000000000000000000000000ドル(200溝ドル)の罰金の支払いを命じました。

Googleは2020年以降、「制裁と貿易ルールに関する法令違反」としてロシア国営メディアのTsargrad TVやZvezdaなどのアカウントをブロックしています。また、2022年2月にロシアによるウクライナ侵攻後、YouTubeはロシア国営メディアのYouTubeチャンネルを全世界でブロックしました。

しかし、Tsargrad TVは2020年8月にこの決定を不服としてモスクワ仲裁裁判所に告訴、ブロックの取り消しを要求しました。そして2021年に裁判所はTsargrad TVを含む17の国営チャンネルのアクセスを回復するようGoogleに命じるとともに、発効日から9カ月が経過してもアクセスが回復しない場合1日につき1025ドルの罰金を科すという判決を下していました。

記事作成時点でもGoogleはこの罰金を支払っておらず、裁判所は2024年10月28日に「Googleは200溝ドルの罰金を支払わなければならない」との判決を下しました。なお、世界銀行は世界全体のGDPを約100兆ドルと推定しており、今回のGoogleへの罰金が桁外れのものであることが指摘されています。

(略)




3 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:00:31.46 ID:fKBzx6HO0
目がチカチカする

4 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:01:00.10 ID:ZCNwPTUY0
ジョークかな?

5 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:01:02.24 ID:20P7o6Gm0
もし払ったらどうすんだ

42 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:07:48.04 ID:Ngeb2Dn80
>>5
Googleの全資産をかき集めても払えませんがな

7 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:01:42.46 ID:INH/A/pX0
子供かw

8 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:01:58.59 ID:d8W2b5oA0
すごく……0が多いです……

9 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:02:05.80 ID:TVVgji5s0
いきなり飛んだなwwww
ロシア人は数字が桁違いだなぁ

13 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:02:19.55 ID:ytAfk4K80
アメリカの裁判所もロシア企業に対してやったれ

14 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:02:26.83 ID:LbEAdUXK0
中国よりもひどいおこちゃま国家
これが常任理事国とかw

44 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:07:59.50 ID:ILNzmyBa0
>>14
ならず者がボケて暴れ出した感じ

17 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:02:42.53 ID:jYQts+WF0
ジンバブエドルどころじゃないインフレさせすぎ

18 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:02:50.26 ID:6rIvMvw40
昔のジンバブエなら
ワンチャン払えるかもな!

20 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:03:05.12 ID:F0ucTe6W0
googol(グーゴル)」とは「10 の 100 乗」、「膨大な数字を組織化できるように」と いう思いが込められていたそうですが、登録時のつづりミスで「google」となってしま ったようです。

まだ足りてないだろ?

29 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:04:26.60 ID:wV/VcaPI0
地球が何万回回るぐらいムカついた?

32 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:04:57.67 ID:3YsDhZan0
まさに恒河の沙塵ですな
(´・ω・`)

36 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:06:31.55 ID:yuFXlSCt0
ロシア「ばっきん100おくまんドルだ!はらえー!」

38 ドングリ付けんなカス :2024/10/30(水) 13:06:46.53 ID:cn0DGdOH0
つまり、ロシア内のgoogle資産全没収って意味だろ?

そう言えばいいじゃん

88 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:16:10.53 ID:WYIfDreg0
>>38
Googleの物理的な資産って、特に外国に、なんか置いてあんの?

40 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:07:09.52 ID:OQOo++Al0
土人国家すぎる。ロシアドメインごとBANしとけw

50 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:09:09.93 ID:THga9zb70
(・∀・;)10の32乗が溝

54 (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2024/10/30(水) 13:10:41.75 ID:492IT2ZR0
(; ゚Д゚)ジンバブエドルかw

56 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:10:53.26 ID:zWmpbxIF0
誰が払うかそんなもんwとち狂ってんじゃねえわw

67 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:12:18.91 ID:j4vi9Pj00
>>56
絶対に払えない金額をわざわざ出してるんだよ
ガキみたいな判断

68 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:13:02.51 ID:oLhZN1560
もう少し現実的な話した方がw
ロシア司法はアホだと言ってるようなものだろw

76 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:14:08.36 ID:s/UvS9pW0
ロシアでYouTube見れるのか
てっきり中国みたいに規制してるもんだと思ってたわ
ロシア政府に都合の悪い動画腐るほどあるだろうに

81 警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/30(水) 13:15:16.47 ID:WerAQF7w0
ルーブルじゃなくてUSドルで罰金払うの?

91 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:16:30.57 ID:fuILchOz0
不可思議「まだまだ甘い」

92 警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/30(水) 13:17:05.16 ID:H6g0h/fH0
ガキかよ
いや餓鬼の類か

96 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:17:41.54 ID:1sp4YSE30
昭和の
百万円持って来い!
と同じノリ

98 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:18:22.24 ID:hEKsx4dJ0
いつのまにYouTubeが地球の固有メディアになったんだ?

85 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 13:15:54.31 ID:mqhcjmOw0
子ども銀行の小切手にその金額書いて送ってやれ(笑)