
TBS・安住紳一郎アナ、「とにかく逃げてください」朝の生放送で子どもたちに呼びかけ ネット共感「本当にその通り」「めちゃめちゃ響いた」 30日放送のTBS系朝の情報番組「THE TIME,」では、2024年の小中高生の自殺者数が暫定値で527人となり、統計のある1980年以降で最多… (出典:) |
画像提供依頼:本人の顔の画像提供をお願いします。(2025年1月) 安住 紳一郎(あずみ しんいちろう、1973年8月3日 - )は、TBSテレビのエグゼクティブアナウンサー。 北海道帯広市生まれ。両親ともに砂糖工場の経理係。網走郡美幌町で小学2年まで育ち、その後、河西郡芽室町へ移りそこで育つ。小学… 47キロバイト (6,065 語) - 2025年1月25日 (土) 13:46 |
(出典 pbs.twimg.com)
1 少考さん ★ :2025/01/30(木) 16:39:05.01 ID:H+bpBI1H9
TBS・安住紳一郎アナ、「とにかく逃げてください」朝の生放送で子どもたちに呼びかけ ネット共感「本当にその通り」「めちゃめちゃ響いた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bea0d37b2f243c5f963eec6eb62568e4f99d0d11
30日放送のTBS系朝の情報番組「THE TIME,」では、2024年の小中高生の自殺者数が暫定値で527人となり、統計のある1980年以降で最多となったことを伝えた。
総合司会の安住紳一郎アナウンサーは「原因はやはり学校の問題が一番ということのようですけれども、なかなか悩んでいる10代の皆さんに大人からのメッセージは届きませんが」と前置き。そして「あまり勝手なことは言えませんが、1人の大人として、やっぱり死にたくなったら逃げるしかないと思います。恥ずかしいことではないので、とにかく状況から逃げてください。それしか方法はないと思います。せっかくの命ですから、どうぞ自分の命は大事にしてください」と呼びかけた。
(略)
※全文・相談先はソースで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bea0d37b2f243c5f963eec6eb62568e4f99d0d11
30日放送のTBS系朝の情報番組「THE TIME,」では、2024年の小中高生の自殺者数が暫定値で527人となり、統計のある1980年以降で最多となったことを伝えた。
総合司会の安住紳一郎アナウンサーは「原因はやはり学校の問題が一番ということのようですけれども、なかなか悩んでいる10代の皆さんに大人からのメッセージは届きませんが」と前置き。そして「あまり勝手なことは言えませんが、1人の大人として、やっぱり死にたくなったら逃げるしかないと思います。恥ずかしいことではないので、とにかく状況から逃げてください。それしか方法はないと思います。せっかくの命ですから、どうぞ自分の命は大事にしてください」と呼びかけた。
(略)
※全文・相談先はソースで。
68 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:50:40.20 ID:KCMnQxPv0
>>1
逃げるんだよおおおお!!
逃げるんだよおおおお!!
79 警備員[Lv.13][新] :2025/01/30(木) 16:52:29.80 ID:U0zP24qi0
>>1
寧ろ戦うべきでは?🤔
寧ろ戦うべきでは?🤔
3 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:40:08.30 ID:oB4utNSh0
中居は逃げるのが速かったな
6 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:40:58.20 ID:g+3UALci0
ま、逃げられるかどうかは親や先生の周りの大人次第
54 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:48:54.34 ID:+KTq1FP+0
>>6
これな。
これな。
9 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:42:23.53 ID:+mEARh2e0
逃げるって言葉はどうしてもマイナスなイメージあるけど実際は賢い選択だと思うんだよな
10 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:42:26.14 ID:N0wHcWji0
家の中におったらええんじゃ
親も何も言うたんなや💢💢
親も何も言うたんなや💢💢
11 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:42:49.51 ID:bbAh+X9z0
小中学生なんて学校周辺だけが生活範囲みたいなもんだから
ネットで学校の真上から地図を見てどんどん縮小表示させて(俯瞰で見させて)
あの世に逃げるんじゃなく自分の生活範囲以外に逃げ場はいくらでもあるってことを認識させたらいい
ネットで学校の真上から地図を見てどんどん縮小表示させて(俯瞰で見させて)
あの世に逃げるんじゃなく自分の生活範囲以外に逃げ場はいくらでもあるってことを認識させたらいい
16 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:43:43.76 ID:MJtdBUg50
どこに?安住の家行っていいのか?
39 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:46:51.74 ID:0enzjwFC0
>>16
安住の地になるかもな
安住の地になるかもな
91 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:55:33.86 ID:Gm9bPv6h0
>>39
評価
評価
21 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:44:31.58 ID:bg+X5MPq0
どこにも逃げられないからあの世に逃げようとするんだと思うがね。
よく聞くアドバイスだが、実際は何の役にも立たない
よく聞くアドバイスだが、実際は何の役にも立たない
22 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:44:38.58 ID:1EeWZfIb0
なにがあった? 学校に中居が来たのか?
70 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:50:56.87 ID:xGI+X26N0
>>22
妖怪扱いで草
妖怪扱いで草
23 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:44:39.23 ID:WYBOzTpP0
クラスに一匹は中居みたいなのがいたりするからなw
52 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:48:43.44 ID:NNRiPvtA0
>>23
確かに、中島とか鶴瓶みたいな奴もいるな
確かに、中島とか鶴瓶みたいな奴もいるな
33 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:46:16.10 ID:3SGc3Xwf0
逃げた結果がニートなんでは?
逃げろ逃げろって無責任だな
どこに逃げるんだ
逃げろ逃げろって無責任だな
どこに逃げるんだ
36 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:46:38.35 ID:5Jk/sPJa0
こどもは学校と家が世の中のすべてだったりするだろうからな
逃げろって言われても「どこ行けばいいの?」って思う子もいるだろうな
どこいきゃいいんだ?
逃げろって言われても「どこ行けばいいの?」って思う子もいるだろうな
どこいきゃいいんだ?
38 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:46:49.63 ID:slIiRCg/0
学校しか行かせなかったら、そこでイジめられたら詰み
塾・ダンス柔道何でもいいから、子供が出来たら二つ以上のコミュニティに所属させるべき
そこで学校以外の生徒や、教師以外の大人の指導者とも付き合う
そしたらそこが逃げ場になる
学校なんて一コミュニティに過ぎない
塾・ダンス柔道何でもいいから、子供が出来たら二つ以上のコミュニティに所属させるべき
そこで学校以外の生徒や、教師以外の大人の指導者とも付き合う
そしたらそこが逃げ場になる
学校なんて一コミュニティに過ぎない
57 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:49:16.50 ID:NNRiPvtA0
>>38
コレ重要
コレ重要
60 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:50:03.46 ID:sJWYPAaX0
>>38
これは確かにその通りだな
習い事はそういう意味でも大切なんやね
これは確かにその通りだな
習い事はそういう意味でも大切なんやね
41 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:47:19.21 ID:R6fkaUwr0
子供は社会が狭くて逃げる場所がないから内に入ってしまうんだけどね
金もないし学校と家しかないのに家にも逃げ込めない環境のこともあるだろう
金もないし学校と家しかないのに家にも逃げ込めない環境のこともあるだろう
44 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:47:30.15 ID:DPmjUegv0
インターネットの世界に逃げろよ
90 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:55:27.93 ID:dpO8V/ty0
>>44
これでも良いと思うけどな
SNSは逆にがんじがらめになるから排除で
これでも良いと思うけどな
SNSは逆にがんじがらめになるから排除で
47 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:48:07.75 ID:3SGc3Xwf0
自分もイジメで逃げて中学いかずずっとニートしてて
今はめちゃくちゃ後悔してる
ただ「逃げて」というだけなのは無責任だよ
逃げてというのはどういう意味なのか
今はめちゃくちゃ後悔してる
ただ「逃げて」というだけなのは無責任だよ
逃げてというのはどういう意味なのか
48 警備員[Lv.45] :2025/01/30(木) 16:48:11.03 ID:NVQRFx9r0
一時的に逃げても、その先の人生は続くからな
キチンと最後まで面倒を見ないと無責任な発言になるぞ
キチンと最後まで面倒を見ないと無責任な発言になるぞ
86 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:54:12.05 ID:NigX1VkU0
>>48
子供は視野が狭い
些細なことでもすべてが壁に見えて、絶望してしまう
一時的でも逃げて「たいした壁じゃなかったのか?」と気づいたり
大人になって解決法に気づいたり、があるから
「とにかく今は逃げる」のは正解だよ
その先まで責任持てなくても
子供は視野が狭い
些細なことでもすべてが壁に見えて、絶望してしまう
一時的でも逃げて「たいした壁じゃなかったのか?」と気づいたり
大人になって解決法に気づいたり、があるから
「とにかく今は逃げる」のは正解だよ
その先まで責任持てなくても
58 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:49:21.28 ID:CWi/bTL80
自害したいくらいだったら
真面目な話、暴走族になった方がええで
真面目な話、暴走族になった方がええで
74 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:51:00.20 ID:jszMLTa00
>>58
それは許されん、五月蝿いからな
それは許されん、五月蝿いからな
80 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:52:30.60 ID:h2LrHL+N0
>>74
そこで筋トレですよ
そこで筋トレですよ
62 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:50:06.15 ID:bafajaPv0
逃げるって言い方は良くない
名誉ある撤退
陽動作戦
欺瞞行動
名誉ある撤退
陽動作戦
欺瞞行動
81 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:52:43.98 ID:jszMLTa00
>>62
名誉ある撤退は、結局逃げだったかw
名誉ある撤退は、結局逃げだったかw
76 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:51:30.93 ID:uGSeB0T40
逃げて学校行かなくなったのに加害生徒たちが家まで来て…ってなかったっけ?
84 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:53:23.57 ID:CJx9RQ3h0
やっぱ人間ガス抜きが必要
GHQが提唱した庶民のガス抜きがスポーツ、シネマ、セックス
二次元のエロを規制し過ぎたのがいけないと思う
子供を抑圧し過ぎなんだよ
GHQが提唱した庶民のガス抜きがスポーツ、シネマ、セックス
二次元のエロを規制し過ぎたのがいけないと思う
子供を抑圧し過ぎなんだよ
87 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:54:25.95 ID:W79aTmxF0
>>84
村の若者だけが集える秘密の部屋とか与えられたり、夜這いしたり、オナニー発射しあったりして成長してたんだよなぁ
村の若者だけが集える秘密の部屋とか与えられたり、夜這いしたり、オナニー発射しあったりして成長してたんだよなぁ
99 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 16:57:24.20 ID:JoF+SdiR0
逃げがた結果w
不登校の小中学生 過去最多34万人余に 11年連続で増加 文科省
不登校の小中学生 過去最多34万人余に 11年連続で増加 文科省
コメント