週刊文春の新谷学元編集長「(取材対象が)結果的に自殺してもしょうがない」と発言? そのような発言はしていない【ファクトチェック】
…週刊文春の新谷学元編集長が、報道による取材対象者への影響について「死ねと言ってるわけじゃないけど、結果的に自殺するんだったらしょうがない」と発言した…
(出典:)


新谷 (しんたに まなぶ、1964年9月1日 - )は、日本の雑誌編集者。株式会社文藝春秋取締役執行役員・総局長。『文藝春秋』編集長、『週刊文春』編集長を歴任。 1980年3月 - 八王子市立ひよどり山中学校卒業 1983年3月 - 東京都立八王子東高等学校卒業 1989年3月 - 早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。…
10キロバイト (1,147 語) - 2024年11月3日 (日) 10:14
(出典 pbs.twimg.com)

1 Anonymous ★ :2025/02/06(木) 11:17:34.68 ID:LordxA9F9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d43aa62eb618fd9ee8a905e928c0fecaf4218c5d

週刊文春の新谷学元編集長が、報道による取材対象者への影響について「死ねと言ってるわけじゃないけど、結果的に自殺するんだったらしょうがない」と発言したという情報が拡散しましたが、誤りです。そのような発言はしていません。

検証対象
拡散した投稿

2025年1月23日、新谷氏が「死ねと言ってるわけじゃないけど、結果的に自殺するんだったらしょうがない」と発言したという画像が拡散した。

画像は、新谷氏を「文春砲の生みの親」と紹介した上で「我々は最悪書かれた相手が自殺することも 頭の片隅に置いて それでも書く 僕たちは間違ったことはしていない 死ねと言ってるわけじゃないけど結果的に自殺するんだったらしょうがない」と発言したかのように書いている。

2月4日現在、この投稿は1200件以上リポストされ、表示回数は247万回を超える。投稿について「自惚れるな」「あり得ない」というコメントの一方で、「原典はどちらになりますか」という指摘もある。

検証過程
新谷氏は現在、株式会社文藝春秋の取締役で、文藝春秋総局長だ。2012~2018年に週刊文春の編集長を務め、数々のスクープによって「文春砲」という言葉を定着させたことで知られる。

情報源は田端信太郎氏の発言
投稿主は投稿の情報源について、別の投稿者が2024年1月にXへ投稿した動画を示しており、動画には「ABEMA news」というテロップがある。投資家の田端信太郎氏は「一言一句正確にできるか分からない」と前置きし、新谷氏が以下のように話した、と述べている。

「我々は最悪書かれた相手が自殺する事も頭の片隅に置いて、それでも書く。僕たちは間違った事はしていない。死ねと言っている訳じゃないけども結果的に自殺するんだったらしょうがない」

引用された番組で新谷氏が話した内容は?
動画の「週刊誌報道と有名人 プライバシーの境界は」というキャプションをもとにGoogle検索すると、ABEMA TIMESの記事「週刊誌のゴシップ報道に公益性は?『クズにはクズなりに論理や倫理がある』元FRIDAY編集長&元文春記者と考える」(2021年5月20日)が見つかる。記事には番組へのリンクがあるが、配信が終了しているため、中身の確認はできない。

記事では、田端氏が以下のように語っている。

「『週刊文春』の新谷学編集長(当時)と対談させてもらったときに印象に残っているのが、“書いた相手が自殺してしまう可能性を頭の片隅に置きながら、それでも書く”という意味の言葉だった。そのくらいの“美学”というか、自分たちは間違ったことはしていないという覚悟でやっているということだろう」

つまり、田端氏は「自殺」という言葉を使っているが、それは「”書いた相手が自殺してしまう可能性を頭の片隅に置きながら、それでも書く”という意味の言葉だった」と話し、取材者の覚悟だと受け止めた、と説明している。

(略)


(出典 i.imgur.com)




33 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 11:36:02.85 ID:geixauVF0
>>1
ってよく見たら捏造とも言い切れんな

誤解を招く見出しで検証記事とは情けないw

3 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 11:18:15.62 ID:dHw7F7XA0
ネトウヨどうすんだこれ

37 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 11:37:48.18 ID:jRkE2j/j0
>>3
ネトウヨ・メディアが作った発言だしどうするだこれ

92 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 12:18:44.08 ID:9DElzWkE0
>>37
ネトウヨって単語はヘイト認定されて、使った奴が裁判で負けた判例が出来上がったけど、お前大丈夫か?

6 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 11:21:05.49 ID:EqyEN6vK0
報道されるようなことしなきゃいいだけ

20 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 11:27:44.76 ID:Iko8DpFr0
>>6
してなくても報道してるのが問題なんだが

25 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 11:30:50.99 ID:EqyEN6vK0
>>20
いつどんな?

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 11:36:08.85 ID:CaKBhSlg0
>>25
聖獄事件

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 11:21:36.05 ID:DLC+k/Pr0
完全に潮目が変わってしまったな

9 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 11:22:22.13 ID:k/J6/Giv0
実際、文春原因で自殺した人ているんだっけ?
フジテレビはテラスハウスで、日テレはドラマの漫画原作者を自殺に追いやってるけど何も変わらず平常運転中のようだけど

21 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 11:27:52.02 ID:zV1Zw73G0
>>9
検索したら大学教授が文春記事で自殺していた

18 ! 警備員[Lv.6][新芽] :2025/02/06(木) 11:26:33.77 ID:lkLK+9wk0
建前はそうでも、実際は取材対象が自殺してもしょうがないわな。

24 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 11:28:43.35 ID:x/GNw/Iu0
ファクトチェックセンターは元の動画は見れませんが文春に聞いたらそんな事言ってないってさって見解なんだよな
すごいなこれ

26 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 11:32:53.56 ID:ui35C0EC0
全然ファクトチェックしてない無能

28 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 11:34:43.34 ID:geixauVF0
確か松本の時に出てきたよなこの話題

捏造だったのかw

29 警備員[Lv.35][苗] :2025/02/06(木) 11:34:43.51 ID:jNnamMzy0
>書いた相手が自殺してしまう可能性を頭の片隅に置きながら
>それでも書く”という意味の言葉だった

ん?言い訳が言い訳になってなくね?
相手が自殺してもしょうがないと言ってるも同じじゃねーか

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 11:37:37.07 ID:CaKBhSlg0
>>29
これが文春構文ってヤツだろ
本質が同じなら否定してるとは言えないわな

65 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 11:58:23.09 ID:Tzwv6dhR0
>>36
これを否定したら最早何も書けなくなるw

お前は北の国みたいに大本営発表しか認めないのが理想なの?w

115 警備員[Lv.14] :2025/02/06(木) 12:33:54.41 ID:YEr8TwI00
>>65
お前はそんなに芸能人の不倫たのなんだのが知りたいのか?
書けなくていいだろ別に

47 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 11:46:43.06 ID:DmXx0qvL0
こんなの当然だわ
起訴されたやつが自殺したら検察のせいだと思ってんのか

49 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 11:48:13.11 ID:DXgpo+GT0
>>47
週刊誌は刑事でも検察でもないぞ
私刑だからな

57 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 11:54:26.73 ID:iiotWWJI0
フジテレビと文春で情報戦だなw
どっちも言ったもん勝ちの印象操作で笑うわ
結局、正々堂々と戦ったら負けるわな

どんな汚い手を使っても良いから性犯罪が無くなるまで、戦ってくれ!

58 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 11:55:02.16 ID:CYBupg3F0
10時間謝罪会見まだー(・∀・)ニヤニヤ

99 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 12:25:14.81 ID:X0JaF5JR0
>>58
10時間ねばれる記者がいないと、2時間で終わってあとは沈黙の8時間が流れることになるよ
記録更新に必要なのは記者

62 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 11:57:37.63 ID:Op1zPEn60
ニュアンスは同じでも
一字一句一致してないから誤り
みたいな感じですか

76 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 12:04:02.07 ID:qNp83C3X0
第三者委員会で調査しないと信用できないなあ

94 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 12:19:49.97 ID:zbL3laHx0
だったらなおさら捏造や誤報は許されないだろうに
人の命奪う覚悟あって書いてるなら誤報や捏造やらかしたら自分たちが命絶てよ

98 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 12:25:05.53 ID:mXGoa/Z60
>>94
兵庫の斎藤を捏造で叩きまくった後だけに誰もフジテレビに同情せんよね

95 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 12:20:10.47 ID:dd8RJSPO0
誤りでもないだろこれ
そのものズバリ言ってないだけでほぼそのとおりのこと言ってる

101 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 12:27:26.69 ID:ViL+GTzM0
>>95
いやそうよね
なにを否定してるかわからなかった

100 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 12:26:49.90 ID:Xl4iSsFK0
コラ画像作って文春叩きワロタ

107 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 12:30:15.06 ID:wnovEOGE0
>>100
これな
訴えられるならこの日本ファクトチェックセンターって所だろうな

105 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 12:29:29.46 ID:TszjGoNe0
人の命を売って稼いでる人

109 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 12:31:35.70 ID:FkQ+7CAI0
>>105
寄生虫っすなあ

113 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 12:33:09.99 ID:m0P3URJf0
別に文脈としては間違ってないし、文春もそういうに読者が勝手に認識したってやり方してるしな
画像貼った方も、そういう覚悟でやったんじゃないのか

102 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 12:28:49.99 ID:MQfy6hNu0
文春叩きキャンペーン始まったな