no title
【速報】世界遺産・金閣寺も「雪化粧」 京都市内で8センチの積雪 8日(日)にかけて雪が続く見通し
 今シーズン最も強い寒波の影響で、8日、京都市内で雪が積もり、午前10時現在の積雪が8センチとなっています。  世界文化遺産の「金閣寺(鹿苑寺)」の…
(出典:)


鹿苑寺のサムネイル
鹿苑寺 (金閣寺からのリダイレクト)
978-4062689120、pp. 84–85 ^ 『日本名建築写真選集 11 金閣寺・銀閣寺』p.99 ^ 『古寺巡礼 京都 20 金閣寺・銀閣寺』pp.91 - 92 ^ “【もう一つの京都】日本国王・義満の威光から昭和の放火まで 鹿苑寺金閣の魅力 (2/2ページ)”. 産経デジタル. (2008年11月23日)…
35キロバイト (5,406 語) - 2025年2月4日 (火) 23:04
(出典 gigaplus.makeshop.jp)

1 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PH] :2025/02/08(土) 10:41:08.51 ID:yl4UsV9/0 BE:478973293-2BP(1501)
【速報】世界遺産・金閣寺も「雪化粧」 京都市内で8センチの積雪 8日(日)にかけて雪が続く見通し
https://news.goo.ne.jp/article/ytv/nation/ytv-2025020805554314.html




2 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PH] :2025/02/08(土) 10:41:22.16 ID:yl4UsV9/0 BE:478973293-2BP(1501)
 今シーズン最も強い寒波の影響で、8日、京都市内で雪が積もり、午前10時現在の積雪が8センチとなっています。
 世界文化遺産の「金閣寺(鹿苑寺)」の屋根は雪に覆われ、普段とは異なる装いとなっています。
 近畿地方では、9日(日)にかけて、北部を中心に警報級の大雪になる見込みで、近畿中部や南部でも大雪となる所がある予想です。

3 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PH] :2025/02/08(土) 10:41:29.02 ID:yl4UsV9/0 BE:478973293-2BP(1501)
雪が積もった金閣寺

(出典 i.imgur.com)

15 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/08(土) 10:45:36.80 ID:FZYRUT4D0
>>3
いかにも中国人が好きそう

32 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2025/02/08(土) 10:55:21.17 ID:K5Hzyawd0
>>3
一休さんで見た

35 名無しさん@涙目です。(東京都) [FI] :2025/02/08(土) 10:56:44.29 ID:3qM8a5Gx0
>>32
写真見た瞬間に、オープニングの鐘の音が頭の中で流れたわ

52 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] :2025/02/08(土) 11:34:08.87 ID:54FglZPI0
>>3
十数年前の元日に行った時は、もう雪はやんでいて青空だったので、すごく綺麗だった。

56 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/08(土) 11:40:14.45 ID:Mh32Dblu0
>>52
青空の下の雪景色で陽の光に照らされてる風景は美しいよね

93 名無しさん@涙目です。(みょ) [FR] :2025/02/08(土) 16:00:41.17 ID:5bhRAxHU0
>>3
エエな

4 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PH] :2025/02/08(土) 10:41:34.74 ID:yl4UsV9/0 BE:478973293-2BP(1501)
59 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/08(土) 11:43:30.52 ID:gSsgo5to0
>>4
この構造すごいよね

65 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] :2025/02/08(土) 11:46:37.23 ID:EENeAzqk0
>>4
嘘くさいほどキレイに積もってる

5 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2025/02/08(土) 10:41:51.89 ID:lFPlhr+v0
白閣寺じゃ見る価値なくね

23 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/08(土) 10:48:37.13 ID:GFCtVkyn0
>>5
壁まで白くなってるように見える色盲

7 名無しさん@涙目です。(みかか) [BG] :2025/02/08(土) 10:43:14.90 ID:miz5sa1K0
うっすら雪が積もるとすげー風情があって良いんだよなぁ
ちょっと得した気分になる

11 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] :2025/02/08(土) 10:44:13.63 ID:NDTNCvxt0
キチ画井が放火して全焼したんよね

19 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] :2025/02/08(土) 10:47:48.18 ID:PF3jxHEC0
ちょっと京都行ってくる

27 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] :2025/02/08(土) 10:50:53.92 ID:NNuz5cHY0
白金でプラチナ寺やで!
ゼニに目が眩んだ京都人が建築しただけある

30 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] :2025/02/08(土) 10:53:24.99 ID:V0PHdeiL0
これ一度見たいんだよな
何回行っても当たらない
台風には当たった

33 名無しさん@涙目です。(庭) [HK] :2025/02/08(土) 10:55:29.71 ID:RHapSgAx0
逆賊・足利の建物

41 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2025/02/08(土) 11:00:47.47 ID:HdIkde1s0
>>33
北朝的には正当な征夷大将軍

43 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2025/02/08(土) 11:02:01.29 ID:HdIkde1s0
銀閣寺の方が渋くて好きなんだけど、外国人受けするのは金閣寺なんだろな

49 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] :2025/02/08(土) 11:23:04.57 ID:TP9iqgVY0
>>43
銀閣寺は雪積もっても金閣寺ほどは混まないしね
ライブカメラだと巨大ごまプリンが雪でパンナコッタになってる


(出典 kyoto-tabiya.com)

86 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] :2025/02/08(土) 15:05:54.90 ID:jg55YZqp0
>>43
世界観がいいよね
月を眺める為に向月台と銀砂灘を作った。砂から跳ね返った月光が屋内まで届き部屋がほのかに明るくなる
静かな贅沢の極み

銀閣寺の夜の雪あかりも綺麗だろうな

45 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] :2025/02/08(土) 11:08:56.05 ID:x1tQqSB20
京都は内陸だから寒いな。

50 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/08(土) 11:24:13.55 ID:gTrtJuH40
無機物を遠くから眺めてもしょうもない
足利義満のコスプレした人に住まわせた方が面白いと思う。

53 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] :2025/02/08(土) 11:36:55.50 ID:n1Zra/cl0
義満公の権威の象徴よ

55 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] :2025/02/08(土) 11:39:26.58 ID:hU76gxdu0
人民が撮影しまくってるな

75 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/08(土) 12:17:22.55 ID:gTrtJuH40
>>55
義満公=中国皇帝に平伏した日本国王でその辺境の王が建てた権威の象徴だから親近感がわくんだろうな

58 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [TH] :2025/02/08(土) 11:41:43.71 ID:TovMyH/P0
京都は夏は暑いし冬はたまに雪降るし
こんなに寒暖差あるのに
外国人が来るとか
暑さ寒さで敬遠はされんのだな

67 名無しさん@涙目です。(京都府) [DE] :2025/02/08(土) 11:50:10.45 ID:tZyEnBYK0
金閣寺は京都でも交通の便が悪い場所なんで、積雪渋滞に巻き込まれる覚悟のある人だけ行きなはれ。

70 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2025/02/08(土) 11:56:23.48 ID:7M+bVa9S0
>>67
市バスに乗れ
チェーン巻いて走っとるよ

72 警備員[Lv.32](茸) [LV] :2025/02/08(土) 12:05:54.65 ID:wTgOHzIZ0
>>70
市バスは大丈夫でもノーマルタイヤで走ってるカスが事故起こしてそう

80 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] :2025/02/08(土) 14:21:57.67 ID:p9YVWYq60
へー、実際に観に行きたい

92 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/02/08(土) 15:59:51.89 ID:xSoF2jNw0


(出典 imgur.com)


リーゼント

95 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] :2025/02/08(土) 16:33:55.45 ID:pGDZuaiD0
>>92
こけし「ちょーすっ」

44 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN] :2025/02/08(土) 11:06:07.96 ID:SnQJOSjj0
年に一度あるかないかの絶景うらやま