中川翔子 森永の人気アイス『ビエネッタ』の販売終了に涙「販売再開の署名があるならするよ、、」
 タレントの中川翔子が10日、自身の「X」(旧ツイッター)を更新。森永乳業のアイス「ビエネッタ」の販売終了を嘆いた。  森永乳業は同日、ケーキタイプ…
(出典:)


ビエネッタのサムネイル
ビエネッタ(Vienetta、Viennetta)とは、オランダのユニリーバ社が製造し、世界各国で販売している、長方形のケーキを模したアイスクリーム(アイスケーキ)である。 日本では森永乳業と提携し、スーパーマーケット等で森永ブランドの製品として販売されている。 “ビエネッタ” (Vienetta /…
14キロバイト (1,715 語) - 2025年2月10日 (月) 09:38
(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

1 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/10(月) 20:12:38.70 ID:wQeyXDJg0 BE:478973293-2BP(1501)
中川翔子 森永の人気アイス『ビエネッタ』の販売終了に涙「販売再開の署名があるならするよ、、」
https://nordot.app/1261604879153054144?c=927438800948101120




2 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/10(月) 20:12:55.82 ID:wQeyXDJg0 BE:478973293-2BP(1501)
タレントの中川翔子が10日、自身の「X」(旧ツイッター)を更新。森永乳業のアイス「ビエネッタ」の販売終了を嘆いた。
森永乳業は同日、ケーキタイプのアイス「ビエネッタ」の販売を3月末をもって終了すると明かした。公式サイトでは「日本では1983年9月に販売を開始いたしました。幾重にも重なった繊細な層を再現することは難しく、発売開始から40年以上たった今も、類似品のない唯一無二の商品として、長らくお客さまに愛されてきました」としながらも「ライセンス契約の終了により、2025年3月31日をもってビエネッタの販売を終了することとなりました」と発表された。
この悲しいニュースに触れた中川は「販売終了をやめましょうよ、、」とポツリ。さらに「販売再開の署名があるならするよ、、」「ビエネッタがない世界なんていやだよ」と別れを惜しんだ。

3 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/10(月) 20:13:00.44 ID:wQeyXDJg0 BE:478973293-2BP(1501)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
ビエネッタ

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


🍉中川翔子🍉🐈‍⬛ @shoko55mmts
販売終了をやめましょうよ、、
販売再開の署名があるならするよ、、
ビエネッタがない世界なんていやだよ
https://x.com/shoko55mmts/status/1888834757326234017

(出典 i.imgur.com)

5 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/02/10(月) 20:13:58.22 ID:aa3men6E0
食べた事なさそう

9 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] :2025/02/10(月) 20:15:44.38 ID:2/VHRKn/0
署名があるならするよではなく自分が中心となって署名活動を行うとは言わないんだな

74 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] :2025/02/10(月) 20:33:54.40 ID:6RMSAZYY0
>>9
なんかこれで腑に落ちた

10 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AE] :2025/02/10(月) 20:15:51.67 ID:MohjAmOL0
商品の訃報にまでいっちょかみしてくんのかよ

12 名無しさん@涙目です。(三重県) [CN] :2025/02/10(月) 20:16:21.50 ID:+NGALI7/0
お前らひどいな
いくら何でも二回くらいは食ったことあるだろ
誰かにもらったとか、一口食わせてとか

15 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] :2025/02/10(月) 20:16:42.47 ID:psMjOyKD0
中川翔子スレはいつも荒れるな

22 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] :2025/02/10(月) 20:17:48.29 ID:/4Hhz/I90
ビエネッタだか
ビオレッツェだか
ペネロッピーだか知らねえけど
ガタガタ騒ぐなってんだよ

26 名無しさん@涙目です。(茸) [ID] :2025/02/10(月) 20:19:39.55 ID:vcS5eevg0
ライセンス切れなんだから終わり
日本ではもう食えないから諦めろ

28 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/02/10(月) 20:19:51.23 ID:2PgDBovv0
ナビスコと提携解消してパクリ商品出してる山パンみたいに
オランダのユニリーバと提携解消して森乳も似たような商品出すんじゃないのか

41 名無しさん@涙目です。(徳島県) [US] :2025/02/10(月) 20:21:51.57 ID:eaUjI3m60
アホか
売れてねーからライセンス契約終了なんだよ
売れてたら更新するわ
今更マニアが買った所でどうなるもんでもねーわ
賞味期限切れなんだよ

43 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] :2025/02/10(月) 20:22:22.09 ID:0SBUhOW30
署名なんて必要ねえんだよ
再開させたいなら毎日1万個買え

48 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/02/10(月) 20:25:35.42 ID:ymlKfndc0
大好きだったから食べてた。
数回だけど

それぐらいなら皆食べた事あるわ!

49 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] :2025/02/10(月) 20:26:01.67 ID:pOtrqUJs0
見た目が毛虫ぽくて苦手だった

53 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] :2025/02/10(月) 20:27:39.61 ID:I7mMZf5P0
食ったことないけど美味そうだな
今度買ってみるわ

56 (福岡県) [ニダ] :2025/02/10(月) 20:28:19.84
なんでもかんでも食いつくフグみたいな女やな

65 名無しさん@涙目です。(茸) [ID] :2025/02/10(月) 20:30:07.57 ID:EiLJZmXJ0
>>56
マゴチかハゼかな
可愛いじゃなち 承認欲求の塊で

58 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2025/02/10(月) 20:28:47.58 ID:hUlJJExw0
この前初めて食べてみたけど美味しくなかった
ハーゲンダッツバニラしか無理

59 警備員[Lv.12](埼玉県) [CN] :2025/02/10(月) 20:29:13.49 ID:biR1PDC30
ドロリッチ返して

64 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/02/10(月) 20:29:52.93 ID:2Y7TuC0T0
ライセンス終了なんだから無理言うなよ
どうせ同じ内容のオリジナル商品をだすよ

67 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] :2025/02/10(月) 20:30:33.25 ID:TSWboUY60
1年365日毎日買ってた者だけが好きと言いなさい

72 名無しさん@涙目です。(茸) [DK] :2025/02/10(月) 20:33:11.23 ID:vjCnme4o0
見た目はいいんだけど味はパリパリバーと変わらん

90 名無しさん@涙目です。(石川県) [CN] :2025/02/10(月) 20:40:14.81 ID:qpMZqyVA0
ルヴァンみたいなのが出たりしないのかな
パリパリ系はカップアイスの形が主流だからもう売れないのかもね

94 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] :2025/02/10(月) 20:42:31.11 ID:fAmPr2Z40
エスキモーじゃなくなった時点で、ピエネッタには興味ない

96 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] :2025/02/10(月) 20:46:28.23 ID:JsdhOl+K0
ビエネッタほど子どもの頃にCM見て憧れて大人になっていざ食ってみたら大したことなくてガッカリしたものはない
シャトレーゼのチョコバッキーの方がよっぽど美味い

100 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/10(月) 20:49:58.46 ID:GASaScIF0
これもともとエスキモーの商品だったし、昔の方が圧倒的に美味しかった
チョコの層が倍ぐらいあったし
端っこまでパリパリチョコがいた

86 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2025/02/10(月) 20:37:50.51 ID:LpNPbDds0
とりあえずいっちょかみ