中国のサムネイル
中国(ちゅうごく、繁: 中國)は、ユーラシア大陸(アジア大陸)の東部を占める地域、及びそこで成立した国家をさす用語。日本では、1972年の日中国交正常化以降、中華人民共和国の略称としても使用されている。 本記事では、「中国」という用語の「意味」の変遷と「呼称」の変遷について記述する。中国
34キロバイト (5,045 語) - 2025年3月8日 (土) 02:24
(出典 blogger.googleusercontent.com)

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:02:00.342 ID:rRzA69rm0.net
「すぐ壊れそう」「余計なものが入ってそう」などとバカにされまくっている模様

(出典 i.imgur.com)




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:02:41.938 ID:uQGt9I1w0.net
これ折れるだろ

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:02:59.885 ID:Vq+Lyyzs0.net
万博?

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:03:12.769 ID:J8ivVg1g0.net
動画で見たわ怖くないのかね

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:03:23.640 ID:eHWDqWQD0.net
koeeee

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:05:02.723 ID:bhO6brcKd.net
未来的か?🤔

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:05:56.776 ID:ZKRgwa130.net
壊れそうとは思わないが絶対渡りたくないな
君子危うきに近寄らず

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:05:58.845 ID:VF9Oe6v60.net
爆発しそう

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:06:14.901 ID:9tf30TA90.net
よくそれ渡るよな

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:06:42.981 ID:vCo6Xksr0.net
落ちたら死ぬ

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:06:43.237 ID:/XUyM2zK0.net
これはいい根性試しスポット

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:07:09.776 ID:SynRbZWl0.net
いやこれ逆に壊れにくい奴だけど角度エグくて渡りたくねえ

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:08:01.937 ID:DU2TWbKo0.net
怖いけど楽しそう

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:08:02.510 ID:StvsLxsE0.net
怖っ!!

でも綺麗

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:08:29.171 ID:V8Hg6hCw0.net
こんな橋なんてまだ序の口で
中国はこの岩山を超急斜面で登る階段みたいなのもあってそっちの方がめちゃくちゃ怖い

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:08:59.098 ID:k5sUOTLn0.net
構造計算的には正解だけど
中国は材質が信用ならん

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:09:35.514 ID:3j3PZT/E0.net
ヤバいくらい景観にマッチしてなくて草

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:10:24.218 ID:O4boQg5h0.net
何とかと煙は高いところが好き

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:10:27.397 ID:StvsLxsE0.net
中国は多少人が死んでもまだまだたくさんいるという発想が根底にあるから日本人と発想が違うのかも

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:12:17.120 ID:StvsLxsE0.net
おまけに傘さしてるのが怖いな
手すりも低いし、突風で飛ばされて死ぬ人出そう

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:12:39.138 ID:IX9GM0JG0.net
だって爆弾以外が爆発するじゃん中国のは

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:13:01.323 ID:P46uw6hpa.net
景観にそぐわない
すげー良い如何にも水墨画みたいな景色なのに支那畜本当バカ

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:17:39.550 ID:Q1BuZevkr.net
>>41
文化大革命よりは歴史に基づいた発展を期待したいとの意見

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:13:36.296 ID:dYPOmasc0.net
こんな素晴らしい景観にこの橋はもったいないよねぇ

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:14:51.666 ID:BroComJu0.net
年数が経つと劣化して耐久性が
この構造だとヤバい

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:18:30.447 ID:13TtxiO3p.net
中国のこの水墨画でよく見る風景いいよね

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:45:19.011 ID:o1N4GEEb0.net
俺は渡りたくないけどソニックは走らせたい

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:47:23.074 ID:StvsLxsE0.net
>>59
ワロタ

91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 13:53:51.730 ID:Za/aiSQf0.net
>>59
たしかに

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:47:21.747 ID:GvWgjtS30.net
なんか戦ってるやついるな

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:54:08.176 ID:HJXSmze+0.net
フェイクだとしても中国ならやりかねない絶妙なライン突いてる

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:56:34.499 ID:DumMhT2z0.net
日本だとジシンガーって言い訳して
研究とかせずに在来の物作るだけだからなぁ
失敗ありきで色々やれる国は強いよ

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:11:44.068 ID:dyZzEUve0.net
>>67
大阪万博に向けていろいろ面白いの作っているじゃないか

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 11:58:37.602 ID:VXD1uptB0.net
ガチで怖いのは蜀の桟道
強度計算もへったくれもねえ
信じる心で渡る

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:07:55.203 ID:StvsLxsE0.net
>>68
約2000年前に作られたもんだろ?
今でもあるのか?

75 :2025/03/17(月) 12:14:29.140 ID:CLTdo+d70.net
落ちるのも楽しみのひとつ

77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:17:35.752 ID:IdBzuuv80.net
レインボーロードじゃん

81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:45:20.376 ID:PrBQDvTP0.net
虹の橋を渡る

83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 13:11:26.411 ID:EnnW6oKM0.net
なんだかんだ言ってまだまだバブルだよな中国

86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 13:43:28.676 ID:5wuT+gE70.net
中国はガラス製の橋でやらかしてるし絶対行きたくない自殺ポイント

87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 13:44:16.162 ID:94h3wKUZ0.net
日本で作ったって渡りたくないわこんなん