羽田空港で滑走路1本を運用制限 対岸の人工島の4階建て工場で火災
 23日午後5時ごろ、東京都大田区城南島3で、工場が燃えていると119番があった。羽田空港北側の対岸の人工島にある4階建ての工場から出火しており、け…
(出典:)


東京国際空港のサムネイル
東京国際空港(とうきょうこくさいくうこう、英語: Tokyo International Airport、IATA: HND, ICAO: RJTT)は、東京都大田区羽田空港所在の日本の国際空港のひとつ。通称は羽田空港(はねだくうこう、英: Haneda Airport)。 空港
319キロバイト (41,318 語) - 2025年5月19日 (月) 14:59
(出典 ssl-cache.stream.ne.jp)

1 蚤の市 ★ :2025/05/23(金) 19:45:29.84 ID:Jsgto1dc9
 23日午後5時ごろ、東京都大田区城南島3で、工場が燃えていると119番があった。東京消防庁によると、4階建ての工場から出火しており、けが人や逃げ遅れなどの情報はない。

 現場は羽田空港北側の対岸の人工島にあり、国土交通省によると、空港は滑走路を1本閉鎖しているという。

 東京消防庁によると、2階部分にあるベルトコンベヤーが燃えている模様だといい、ヘリコプター2機や消防車両80台以上が出動して消火活動にあたっている。

 工場は羽田空港第1、第2ターミナルビルから北に約3キロで、工場が密集している地域。【山本康介、洪玟香】

https://mainichi.jp/articles/20250523/k00/00m/040/332000c




6 名無しどんぶらこ :2025/05/23(金) 19:50:35.85 ID:ER+y5iwR0
いまごろ国際線はダイバートで大変だろうな
成田はまったく当てにならんから関空と中部に殺到か

7 名無しどんぶらこ :2025/05/23(金) 19:51:14.26 ID:z44mISz00
ことわざ「対岸の火事」の意味は、「自分にはまったく影響がなく、痛くもかゆくもない できごとのたとえ。」 である。

10 名無しどんぶらこ :2025/05/23(金) 19:54:38.44 ID:tgRGDcmZ0
城南島は、危険な商いを集めたような島だからな
毎年火事や死人やらで何らかで重大事故が起きてる

11 名無しどんぶらこ :2025/05/23(金) 19:57:14.23 ID:HdgfC8IF0
ラジオから”251火炎激しく延焼中”と聞いてから傍受を注視
ヘリ要請でましたな

12 名無しどんぶらこ :2025/05/23(金) 20:09:19.14 ID:oJ8bBUO/0
北側のB滑走路だな

23 名無しどんぶらこ :2025/05/23(金) 20:32:13.12 ID:EE3jCoMg0
>>12
Bって使ってるの?

29 名無しどんぶらこ :2025/05/23(金) 21:16:16.27 ID:UAoQ8ayC0
>>23
ほとんど着陸専用。第3ターミナルの展望デッキから見ると飛行機が迫ってくる感覚だ。

15 名無しどんぶらこ :2025/05/23(金) 20:12:21.69 ID:Z3EpXqnN0
対岸の火事なのに

17 名無しどんぶらこ :2025/05/23(金) 20:16:42.33 ID:HdgfC8IF0
アスクルの火災もそうでしたが
倉庫は窓が少ないので
外から放水が限定的なんですよ
だから鎮圧・鎮火までに時間を要するのです
それにしてもスプリンクラーはお飾りなのか?

18 警備員[Lv.10] :2025/05/23(金) 20:16:45.43 ID:QxfqTHsI0
コンペヤーなのかコンベアーなのか

19 警備員[Lv.36] :2025/05/23(金) 20:19:34.14 ID:9jK8+EwQ0
パリは燃えているか?

20 名無しどんぶらこ :2025/05/23(金) 20:26:00.36 ID:HdgfC8IF0
近いのに航空機火災でないので出場できない航空局消防隊
なんだかなぁー

25 名無しどんぶらこ :2025/05/23(金) 20:34:15.30 ID:9GX7dzSr0
>>20
滑走路全部止めれば待機しなくて
良くなったかもな

21 名無しどんぶらこ :2025/05/23(金) 20:31:08.81 ID:WUtg3vw/0
湾岸の廃棄物工場火災とか映画みたい

24 名無しどんぶらこ :2025/05/23(金) 20:33:35.01 ID:tgRGDcmZ0
大田区で一番住宅地から遠い人工島と言う事で危険な職種を集めた様な島、当然羽田空港に一番近い

28 名無しどんぶらこ :2025/05/23(金) 21:12:08.53 ID:HdgfC8IF0
羽田から遠い北区の滝野川照明の応援
これ去年1月2日の海保機激突事故以来だ

31 名無しどんぶらこ :2025/05/23(金) 21:27:17.56 ID:GCosWBBy0
廃棄物処理業者からの出火らしいが原因がリチウム電池系だったら
本格的に対策しないと夏場とか大変なことになるんじゃねえのかこれ

32 名無しどんぶらこ :2025/05/23(金) 21:32:16.43 ID:PVtYC7yi0
>>31
外人が増える=不法投棄と分別しないゴミが増える
日本の無能省庁には外人を追い出すくらいしか対策がないよ
移民政策後に起こるわかりきったことを何も対策せず放置してたんだから

34 警備員[Lv.7][芽] :2025/05/23(金) 22:23:51.73 ID:1HrA4cCg0
10時過ぎたけど、まだ鎮火してないの?

36 名無しどんぶらこ :2025/05/23(金) 22:51:48.70 ID:X5AmGDGl0
>>34
消防ヘリ帰って行ったから
そろそろ鎮火しそうなのかなとは思う

35 名無しどんぶらこ :2025/05/23(金) 22:30:53.92 ID:+UiuLaEC0
11階のマクドナルド指令以降テロリストが色々やってんな

37 名無しどんぶらこ :2025/05/23(金) 23:02:54.99 ID:alFdhjhX0
対岸の火事やろなにビビってんねん

38 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 00:15:34.19 ID:jLd3F2Si0
経済的損失が凄そう